私はSHAFU

社会不適合者ナースアラサーブログ。適応障害になり、現在休職中。

老後資金について考えてみた

こんにちは南です。

 

年齢はアラサーですが、休職してみてお金に関してとても不安に感じるようになったので今後のことを考えてみた結果、これだけあればなんとかなりそう。

 

預金・・・2000万円

イデコ・ニーサ・・・1000万円~2000万(計月5万くらいで運用)

 

とりあえず、預金2000万円目指していこうと思う。投資はこのまま続けて20~30年後にいいタイミングで売ろう。

 

お金の不安って心の不安にもつながるなぁ・・・(^^;)

 

眠剤(ベンゾジアゼピン)の減薬チャレンジ 2日目

引き続き1/4錠ずつ減薬しています。

 

悪夢とまではいいませんが、あまりいい夢はみません。

 

早朝覚醒はありますが、我慢できないほどの気分不快ではないのでこのまま続けていきます。

 

眠剤(ベンゾジアゼピン)の減薬チャレンジ 1日目

1/4錠減らし、内服しました。

 

気分不快はないですが、今までの起床時間より3時間早く起きてしまいます。

 

それでも、半量減薬したときのような症状はなかったです。

 

とりあえず、このまま1/4錠減らしでいこうと思います。

ベンゾジアゼピン系の離脱症状は本当につらかった

皆さんこんにちは、南です。

 

適応障害→不眠でベンゾジアゼピン系の薬を数カ月飲み、断薬に向け減薬していこうと主治医に言われた通りに半量にしたら

 

眠れない

 

そして、ものすごい不安感、焦燥感、動悸といったなんとも言い難い気分不快に見舞われ、「狂ってしまう!!」と強く思うほどの苦しみに深夜から朝まで続きました。

 

正直、なんだかんだ最近調子いいし、数カ月しか飲んでいなし、断薬なんてすっといけるだろうって思っていたんです。

 

一応看護師だったので、知識では知っていたのですが、ここまでひどいとは思いませんでした。

 

正直、休職したことを後悔するほどでした。これなら、怖い先輩に囲まれて働いているほうがましだと(退職しますが)

 

そして、日中はブロマゼパムを飲んでも全く効果なく、むしろなんか頭がおかしくなってくるんです。

 

わぁわぁ泣くほど涙は出るし、もうだめだとなんか自己肯定感が地の底になったり、こんな自分は死んだほうがいいとか、本当に苦しいのです。

減薬する前も多少ありましたが、ここまでの感情はなかったです。

突発的にパーカーのヒモを引っこ抜いたらしく、首に巻き付けていて、苦しさで我に返ったときはものすごく怖くなりました。

 

減薬は慎重に慎重にやらないとマジで自殺するかもしれない・・・・。

 

主治医はまたもや私の話をスルーし、「傷病手当金は・・・」とか話し出したので、もうこの人を頼るのは絶対にやめようと思いました。

 

医師でも断薬に向け、真剣に取り組んでくれる人をさがそうと決意し、主治医には紹介状を書いてもらっています。

 

断薬を目指している方、何かいいやり方や体験談があったら是非聞きたいです。

 

 

 

ベンゾジアゼピンの断薬について

皆さんこんにちは、南です。

畑違いの部署に異動し、適応障害を発症し休職しております。

 

休職後不眠になり、現在はベンゾジアゼピン系の薬を内服していますが、ベンゾ系の薬はよくよく考えてから内服すべきだなと実感したので、忘れないよう記録していきたいと思います。

 

私は不眠になり、デエビコや非ベンゾ系の睡眠薬を使用していましたが全く眠れず、主治医に告げるとすぐにベンゾ系(ブロチゾラム)へ。

さらに眠りが浅いと告げると、ブロチゾラムに加え、トラゾドンも追加に。(^^;)

日中はブロマゼパムを処方され、はじめは1錠だったけど、「気分がなんかよくない」と診察時に言うと「じゃあ2錠にしときますねー」と。

 

今思うと主治医の選択って本当に大事です。

 

話を聞いてくれているか、処方は今後をちゃんと考えているのか、

 

正直私はもう気分がすぐれず、そこまで頭が回りませんでした。( ;∀;)

 

当時はもう廃人みたいな感じだったし、投げやりだったのでもう言われた通りに内服していたのです。

 

そして、半年ほど経過し、頭が落ち着いてきて、少し周りのことが考えられるようになったとき、、、、

 

「あれ?私ベンゾ系結構な期間飲んでしまった・・・・・やばい・・・(*_*)」と気づきました。

 

もちろん、必要な人に適切な量を処方し治療するのは大切だと思います。ですが、患者の話をあまり聞かず、とにかく薬を出して、その薬が合っているのかどうなのか、症状など細かく聞かない主治医にあたってしまいました。

 

希死念慮があるときもそのワードはスルーされ、全然違う職場の手当てとかの話をされました。そのとき他の病院も探せばよかったのですが、本当に当時は頭がそこまで考えられないのです。

 

そろそろ頭がクリアになってきて減薬について聞いたら

 

 

私「過眠ぎみになってきたので、減薬したいのですが・・・」

 

主治医「ブロチゾラムを半分にするとか、トラゾドンをやめるとか自分で調整するといいですよ」

 

私「離脱症状とかは・・・?(ベンゾ系ってそんなアバウトでいいのか?!)」

 

主治医「そうしたらまた飲んでください」

 

私「そもそも薬ってこれは私に合っているんですか?」

 

主治医「適応障害なので、薬はあまり意味がないんですよ。好きなことをしていれば時期によくなると思いますよ」

 

私「・・・はあ。(じゃあなんですぐ2錠にアップしたの?!)

 

なんだかもうダメだなと思ったので、今新しい病院を探しています。

 

 

次回はベンゾ系の離脱症状についてです。